カテゴリー別アーカイブ: ブログ
特養あいぜん いざ大阪城へ!

5月24日、素晴らしい晴天の下、大阪城へ行ってきました。 大阪城公園内を通ってお城を目指して歩きましたが、公園内は思いのほか広く、私たち付き添いの職員は汗を流しながらの移動となりました。では、ご利用者の皆さんはというと、 … 続きを読む
カテゴリー: blog 特養老人ホームあいぜん
特養あいぜん いざ大阪城へ! はコメントを受け付けていません
特養あいぜん エキスポシティへ行ってきました。

5月17日、吹田市のエキスポシティ内にあるニフレルへ行ってきました。 ニフレルとは、館内に様々な展示物があり、更に動物園と水族館を同時に楽しむことがきる施設です。 現地に着き、水族館エリアでは普段は見慣れない色や形の魚を … 続きを読む
カテゴリー: blog 特養老人ホームあいぜん
特養あいぜん エキスポシティへ行ってきました。 はコメントを受け付けていません
特養あいぜん お好み焼 焼いてみました。

4月16日、4階フロアではご利用者の皆さんに協力していただき、お好み焼き作りに挑戦しました。 ただ焼くだけではなく、生地と具を混ぜるところから皆さんにお手伝いいただきました。しかし、その生地の量の多さに皆さん苦労をされ苦 … 続きを読む
カテゴリー: blog 特養老人ホームあいぜん
特養あいぜん お好み焼 焼いてみました。 はコメントを受け付けていません
特養あいぜん 造幣局で桜を通り抜けてきました!

昨日は、造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。 会場では桜の観覧に加えて、芸人さんによる大道芸の披露もあり、巨大風船の中に入ったり、果物をはじめとする様々な物をジャグリングしたりと多くの観覧者の関心を引いていました。 … 続きを読む
カテゴリー: blog 特養老人ホームあいぜん
特養あいぜん 造幣局で桜を通り抜けてきました! はコメントを受け付けていません
特養あいぜん お花見に行ってきました。

4月に入ってすぐ、毎年お世話になっている、あいぜん裏の日本橋住宅緑地園へお花見に行きました。 今年は3月から順調に暖かさが感じられ、4月に入れば桜も満開に近いだろうと予想していましたが、 残念ながら3月末から肌寒い日が続 … 続きを読む
カテゴリー: blog 特養老人ホームあいぜん
特養あいぜん お花見に行ってきました。 はコメントを受け付けていません
特養あいぜん ミラクルイリュージョン!木下サーカス

3月5日の午後より、大阪駅前で行われていた木下サーカスを観に行って来ました。 サーカスの皆さんのアクロバティックな動きに歓声や拍手が湧きあがり、あいぜんの方々も、その人間離れした演技に「おぉっ!」「うわぁ!」と驚きの連続 … 続きを読む
カテゴリー: blog 特養老人ホームあいぜん
特養あいぜん ミラクルイリュージョン!木下サーカス はコメントを受け付けていません
特養あいぜん 寿司バイキング

今日は、年に1度の寿司バイキング。 ちなみに、毎年ご利用者の皆さんにお伺いする好きな食べ物ランキング第1位はこのお寿司。 おたのしみのお寿司が屋台で登場し、その場で握ってもらえます。 ご利用者の皆さんも職員もたくさんいた … 続きを読む
カテゴリー: blog 特養老人ホームあいぜん
特養あいぜん 寿司バイキング はコメントを受け付けていません
特養あいぜん チョコレート作り

バレンタインデーを控え、今日はあいぜんの女性陣でチョコレート作りをしました。 まずは砕いた板チョコを湯煎して溶かします。 次第に溶けてきましたね。 溶けたチョコを型に流し込み、 トッピングをして完成! 毎年の恒例となって … 続きを読む
カテゴリー: blog 特養老人ホームあいぜん
特養あいぜん チョコレート作り はコメントを受け付けていません
特養あいぜん 「鬼は~外!福は~内!」

2月3日は節分です。 皆さんで豆まきをして、鬼を追い払い、福を呼び込みましょう! 「鬼は~外!福は~内!」 鬼に扮した職員に容赦ない豆攻撃が浴びせられます・・。 しかし、鬼も手強く、なかなか屈することがありません。 「鬼 … 続きを読む
カテゴリー: blog 特養老人ホームあいぜん
特養あいぜん 「鬼は~外!福は~内!」 はコメントを受け付けていません
特養あいぜん 新春餅つき大会

今日は午後から餅つき大会を行ないました。 お餅つきは、ご利用者の皆さんが張り切って盛り上げてくださるので、毎年賑やかに行なわれています。 「我こそは!」という方々にお餅をついていただき、周囲の方々はその動きに合わせて「よ … 続きを読む
カテゴリー: blog 特養老人ホームあいぜん
特養あいぜん 新春餅つき大会 はコメントを受け付けていません