作成者別アーカイブ: admin
バレンタインコロッケ!?
餅バイキング

2月9日に餅バイキングと称し、新年の餅つき大会代わりとして、皆さんとお餅の食べ放題イベントを行いました。 例年であれば1月に予定をしていたのですが、館内でインフルエンザの感染者がいらっしゃったことにより1ヶ月延期して開催 … 続きを読む
幸運を巻き込む恵方巻

節分のお楽しみは恵方巻。さすがに太巻きをご用意して一本を丸ごと、ではなく、食べやすく輪切りに切った状態でお出ししました。 恵方に向かって丸かじりというわけにはいきませんでしたが、皆さん大きなお口を開けて召し上がっていまし … 続きを読む
新年のご挨拶

令和6年の新春を迎え、特養あいぜんのご利用者の皆様、及びご家族の皆様に謹んで新年のご挨拶を申し上げます。 また、能登半島地震の被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。 被災地の状況を目にする度に、決して対岸の火事 … 続きを読む
新年の作品作り

新年を迎える準備として、ご利用者の皆さんと一緒に『新年のごあいさつ』の作品作りに挑戦しました。 パート分けされた新年の挨拶文を皆さんで分担して書いていただき、それをはさみで切り、糊で貼って、一つの作品を作り上げました。 … 続きを読む
クリスマス会

12月を迎えて、毎年恒例のクリスマス会を開催し、皆さんとクリスマスツリーの飾り付けやレクリエーションを行いました。 会の最後には、お楽しみのクリスマスプレゼントの贈呈です。 職員が個々のご利用者に気に入っていただけそうな … 続きを読む
ゆず湯

みなさんに季節を感じていただけるように、昔ながらのゆず湯を用意しました。 普段は入浴を億劫に感じられている方も「ゆず湯か~、準備できたらすぐに呼んで~」と楽しみにされていました。 浴室内にほのかに香るゆずの香り。「もっと … 続きを読む
面会制限の変更について

ご面会の制限につきまして、令和5年12月より下記のように変更いたします。 変更に伴い、オンライン(リモート)での対応は終了させていただきます。 不要不急の外出・外泊は引き続き見合わせていただくようお願い申し上げます。 … 続きを読む
デリバリー食事会

11月22日、なかなか外食へのお出掛けができない中、仲の良い3階のご利用者4名でお好きな料理をデリバリーで手配してお食事会を開催することにしました。 ご希望の献立をお聞きすると、皆さん口を揃えて『お寿司』とのことでしたの … 続きを読む