作成者別アーカイブ: 531111
特養あいぜん 夏の枕太鼓

今日は7月23日、あいぜん近所の廣田神社の夏祭りの日です。 朝から神社の枕太鼓が地域を巡行していて、あいぜんに立ち寄ってくれました。 枕太鼓は立ち寄る先々で、その繁栄、健勝、多幸の願いを込めて、子どもたちによる太鼓の打ち … 続きを読む
特養あいぜん 図書ボランティア

毎月第三水曜日の午後、浪速図書館から図書ボランティアの方々が来てくだり、本の貸出や、紙芝居などのレクリエーションをしていただいています。 あいぜんには読書がお好きな方も少なくなく、毎月何冊も本を借りられる方もいらっしゃい … 続きを読む
特養あいぜん 七夕の願いごと

今年もこの季節がやってきました。7月7日、毎年恒例の七夕の日です。短冊を用意して、ご利用者の皆さんに願いごとを書いていただきました。体調に気を遣った願いごとから、ユニークな願いごとまで色々な短冊が笹に飾られました。中に … 続きを読む
特養あいぜん 園児が遊びに来てくれました。

本日の午前中、愛染橋保育園の園児たちがお花のプレゼントを持って遊びに来てくれました。 これは「花の日」と言って、子どもたちが花を持って病院などを訪問するというキリスト教の行事にまつわるもので、約20名の元気一杯の可愛 … 続きを読む
特養あいぜん いざ大阪城へ!

5月24日、素晴らしい晴天の下、大阪城へ行ってきました。 大阪城公園内を通ってお城を目指して歩きましたが、公園内は思いのほか広く、私たち付き添いの職員は汗を流しながらの移動となりました。では、ご利用者の皆さんはというと、 … 続きを読む
特養あいぜん エキスポシティへ行ってきました。

5月17日、吹田市のエキスポシティ内にあるニフレルへ行ってきました。 ニフレルとは、館内に様々な展示物があり、更に動物園と水族館を同時に楽しむことがきる施設です。 現地に着き、水族館エリアでは普段は見慣れない色や形の魚を … 続きを読む
特養あいぜん お好み焼 焼いてみました。

4月16日、4階フロアではご利用者の皆さんに協力していただき、お好み焼き作りに挑戦しました。 ただ焼くだけではなく、生地と具を混ぜるところから皆さんにお手伝いいただきました。しかし、その生地の量の多さに皆さん苦労をされ苦 … 続きを読む
特養あいぜん 造幣局で桜を通り抜けてきました!

昨日は、造幣局の桜の通り抜けに行ってきました。 会場では桜の観覧に加えて、芸人さんによる大道芸の披露もあり、巨大風船の中に入ったり、果物をはじめとする様々な物をジャグリングしたりと多くの観覧者の関心を引いていました。 … 続きを読む
特養あいぜん お花見に行ってきました。

4月に入ってすぐ、毎年お世話になっている、あいぜん裏の日本橋住宅緑地園へお花見に行きました。 今年は3月から順調に暖かさが感じられ、4月に入れば桜も満開に近いだろうと予想していましたが、 残念ながら3月末から肌寒い日が続 … 続きを読む
特養あいぜん ミラクルイリュージョン!木下サーカス

3月5日の午後より、大阪駅前で行われていた木下サーカスを観に行って来ました。 サーカスの皆さんのアクロバティックな動きに歓声や拍手が湧きあがり、あいぜんの方々も、その人間離れした演技に「おぉっ!」「うわぁ!」と驚きの連続 … 続きを読む